商品情報商品説明ビックウィールで安定感があり、クルージングが楽しめるニューモデルJFK. ニューヨークにあるジョン・F・ケネディ国際空港をモチーフにしたデザインで、ミラーらしいデザインが人気のポイント!!短めのサイズ感で持ち運びもラクラクです。
動きの速いトリックタイプより、安定感がありゆったりまったりクルージングを楽しみたい方にオススメです。
優雅な空の旅のようなクルージングをお楽しみ頂けます。
スペック・デッキ幅 : 22.1cm(8.7インチ)・デッキ長さ : 78.7cm(31インチ)・デッキ材質 : 100%カナディアンメープル7層・ウィールベース : 37.9cm(14.93インチ)・デッキ形状 : ミディアムコンケーブ・デッキ材質 : カナディアンメープル7層・トラック : スチール 6インチ・ウィール径 : 60mm・ウィール硬度 : 80A・ベアリング : ABEC-7注意事項・使用時には「ヘルメット」「プロテクター」(ともに別売)の装着をおすすめします。
ヨーロッパで一番西海岸のロケーションに近いと言われるスペインで誕生したスケートボードブランド。
サーフィン、スケート、スノーボード等の横乗りカルチャーが古くから盛んな地でMILLERスケートブランドは生まれた。
フリースタイルスケートは当然、サーフスケート、ロングスケート、ミニクルーザーと豊富なコレクションとおしゃれなデザインが幅広い層に人気で近年急成長しているブランド。
「ストリート」タイプです。
トップとテールが良く似ておりともにキック(反り返り)があります。
このため「ダブルキック」形状と言われます。
このキック部分をしならせ反発力でジャンプするワザが「オーリー」と呼ばれ、この技なくしてスケボーは成り立たないとも言えます。
「ストリート」タイプは180°(ワンエイティー)などのトリックで、ボードのトップとテールが入れ替わってもオーリーが出来るデザインになっています。
またトップとテールの形状を近づけることはデッキの中心を軸とした回転系のトリックを容易にすることにも役立っています。
プロが好んで使用するハイスペックブランドがあれば、少し使っただけで破損してしまう玩具まで、実に様々です。
「miller DIVISION」は信頼のボードブランド、安心してライディングが楽しめます。
〇100%カナディアンメープル 7層デッキ スケボーのデッキはいわゆる「べニア板」で出来ています。
単一の木材に比較して、品質にバラツキが少なく、耐久性が高いところが必要な機能にマッチするからです。
素材としては弾きの良さから「メープル(カエデ)」が良いとされており、特にカナディアンメープルが最高とされています。
ウィールが大きいとスピードが出しやすく、安静性も高くなります。
「ストリートボード」とは一蹴りの伸びが全然違いますし、小石や段差の影響も受けにくいので「街乗り」に適しています。
柔らかく振動吸収性が高いので、とても静かです。
しかし、グリップ力が大きい分、耐摩耗性には劣りますので、減りが早く感じられます。
※楽天市場レビューガイドから詳しい書き方をご覧いただけます。