ステンレス鋼製棚受け爪 SPH-20(縦爪型)160個まで1通のメール便可
Item Number 23
■ 用途と特長 ■ 【特長】 ・このページのすぐ上の商品(SPH-1820)用の棚受です。
・ラバー付なので滑りにくく、ガラス棚板などに最適です。
・棚柱への取付け、取外しがスピーディーで確実にできます。
・振動などで外れにくい構造です。
【仕様】 材料:ステンレス鋼 仕上:ヘアーライン 質量:4.5グラム カバー:合成ゴム(ブラック) 【耐荷重】 棚板1枚あたり(棚受4個使い) 45kgf 【総重量の考え方】原則として、 棚板を2段にすると、総重量は90キロ、 棚板を3段にすると、総重量は135キロまで、OKということになります。
ただ、総重量が、100キロ以上など、重くなる場合は、レールと爪よりも先に、壁とネジへの負担が大きくなるのでご注意ください。
壁が一番最初に、傷む可能性があります。
そういった場合、必ず、レール下部分を床につけるよう設置してください。
1820ミリの長さのレールを4本使用した場合、レールが接する床4ヶ所、ネジ40本(レール1本につきネジ10本)に、荷重が分散されますので、総重量が高くても安心です。
また、棚受けレールは、棚と壁にはさまれておりますので、手前や後ろに倒れることがないのも、安心できる理由です。
【一段の耐荷重を増やす場合】例えばレール3本ずつ、計6本で棚を支えるようにすれば、 耐荷重は棚板1枚あたり67.5キロになります。
もちろん レール4本ずつ、計8本で耐荷重90キロ レール5本ずつ、計10本で耐荷重112.5キロ・・・続きます。
(15〜20センチ間隔でレールを入れるとバランスがいいです) ■取付方法 側面を押しながら 矢印の方向に回します。
■ここがポイントです ガラスが直接棚に 当たらない。
棚柱から外れにくい。
ブラケットのばね効果で 棚柱から外れにくい。
※棚板と棚柱の隙間は、1ミリ以下にしてください。
(メーカー推奨) ゴムの厚みが1ミリあります。
棚受けレールの厚みが5ミリですので、 ご用意いただく板の横幅は、実際の横幅よりも12ミリ短くなさってください。
(5ミリ×2+1ミリ×2=12ミリ分 【サイズをご確認下さい!】 このページでは、SPH-20を販売しています。
同じデザインの棚受で、一回り大きいサイズ (SPHL-30)と、それに対応するレールは こちらのページをご参照下さい。
互換性はないため、間違ったサイズを購入されますと お使いいただけませんので、ご注意下さい。
メール便でのご送付につきまして(レールは不可ですのでご注意ください)
Item Number 23
Review Count |
レビュー件数 |
29件 |
Review Average |
レビュー平均 |
4.83(5点満点) |
Shop Name |
ショップ |
ノナカ金物店 |
Price |
商品価格 |
110円(税込み) |